fbpx

ケンブリッジヤングラーナーズ英語検定 (YLE)

英語が使えて 英語が好きになってしまう

比類なき世界最高の英語教育プログラム!

a129
国産バイリンガルになる最短コース!

本当に使える英語力を身につけたいならケンブリッジでスタートを!

YLEレベルチェックテスト 2018年YLEテストがリニューアル

なぜケンブリッジに沿っているとバイリンガルになれるのか?

ケンブリッジ英検は英語を母国語としない児童が、ネイティブに近いマスターレベルにまでなれる英語教育カリキュラムに沿って作られた画期的な英語検定です。このカリキュラムを学校教育に取り入れているアジアやヨーロッパの学校では、高校を卒業するころにはほとんどの生徒たちが留学せずに英語で普通にコミュニケーションできるようになっています。

【英語力をつけるために一番大事なことは?】

これはどの分野でも言えることですが、「好きこそものの上手なれ」で、まず子どもたちが英語を好きになることです。「英語って楽しい!」と好きになって、英語がある程度使えるようになれば「私は英語が得意だ」と自信がついて、後は自分でどんどん学んでくれます。YLEの内容は世界に類を見ない面白さ・楽しさ満載の英語検定です。

【この絵を英語で説明できますか?】

類を見ない楽しさ それでいて話す力がつく!!ヤングラーナーズと言っても侮ることなかれ!YLEはスターターズレベルからスピーキングもライティングもある全技能を問われるテストです。このカリキュラムに沿って学べば日本人が苦手とされる英語での表現力を含んだ4技能がバランスよく伸ばせます。難易度をわかりやすく言うと、YLE 2段階目のムーバーズテストでは他検定B1レベルでのスピーキングテストと同じく数枚の絵を描写するストーリーテリングもあり(Flyersでは五枚の絵!)、きちんと話す力が必要です。

   a66

こういうと難しそうですが、上のような「間違い探し」「仲間外れは?」など子どもたちが伝えたくなる内容ばかりで、グラマーエラーなどは気にせずどんどん話すことを評価してくれるのがケンブリッジイングリッシュ。リスニングテストでは色ぬり問題もあり、単語テストもクイズのようになっていて、楽しい仕掛けが満載です。そして、スピーキングではネイティブの公認面接官がどんどん会話を引き出してくれて、帰るときには「あー楽しかった!」という気持ちになれてしまう子ども心を研究しつくした究極の英語検定!!
もちろんライティングもリスニングもマークシートではなく、英単語などを書いて答えます。リスニングでは指示通りに色塗りをしたり絵を描きこんだり、皆がTRYしたくなるワクワク検定!

a60

ご家庭での試験対策にはこちらのオンラインアクティビティー(無料)をご活用ください。

Pre A1  Starters                         A1 Movers                                        A2 Flyers

prea1  a1  a2

ダウンロードできる教材・リーフレット・サンプルテスト(無料)

Pre A1 Startersワークシート

Pre A1 Starters Wordlist

A1 Moversワークシート

A1 Movers Wordlist Picture book

A2 Flyersワークシート

A2 Flyers Wordlist Picturebook

ケンブリッジヤングラーナーズYLE 最新2018版サンプルテスト Vol 1 (英語版)
ケンブリッジヤングラーナーズYLE 最新2018版サンプルテスト Vol 2 (英語版)

“World of Fun” YLE学習にピッタリのアクティビティが満載(ケンブリッジ出版サイト)

ケンブリッジヤングラーナーズ英語検定YLE (Cambridge English: Young Learners) は、おもに小・中学生を対象にしたお子さまのやる気を育てる楽しい英語テストです。スターターズ、ムーバーズ、フライヤーズの3つのレベルがあり、いずれも楽しいアクティビティにもとづいた試験で、教えやすく、学びやすいと好評です。順に受験することで英語力の向上が明確に分かります。

a54

成績証明書はイギリスのケンブリッジ大学英語検定機構から届きます。ケンブリッジ大学の紋章の数で成績が示されていて、合否がないので、子どもたちは満点を目指すようになります

YLEを4技能大学入試や他の英語検定の備えに!

A2 Flyersのスピーキングテストは、大学入試に使われているTEAPや実用英検二級のスピーキングテストに似ています。YLEで慣れておくと、TEAPや日本英検が簡単に感じられることでしょう。

2018年YLEがリニューアル!

ケンブリッジ大学英語検定機構は、言語学習および指導の最新研究に照らし、試験の内容が確実に更新されるよう定期的にチェックしています。2018年1月の試験より、テストの内容が更新されます。以下のリンクをクリックすると、更新内容を確認することができます。2018YLE詳細

YLE Can do どんなことがどのくらい出来たらよいか

image

ケンブリッジヤングラーナーズYLE 受験者のための受験ガイド (日本語版)

ケンブリッジヤングラーナーズYLE 受験者のための受験ガイド(英語版)

a33 スピーキングテストの様子を見る

レッスンプランやフラッシュカード、教室用ポスターなど、こちらの本部サイトにて

ケンブリッジヤングラーナーズYLE 教師用ハンドブック (英語版)

ケンブリッジヤングラーナーズYLE 保護者用ブリーフガイド (英語版)